教職課程に関するFAQ

Q

用事と重なり、教職オリエンテーションに出席することができません。どうすればいいですか?

A

「教職課程履修に関する注意事項」(1年次前期配布)や「教職課程履修登録カード兼誓約書」(1年次後期配布)にも記載している通り、1年生から4年生までの各学年・学期ごとに実施する教職オリエンテーションには、全て出席しなければなりません。
但し、忌引き・病気・公共交通機関の遅延などやむを得ない事情により通学出来ず、欠席せざるを得ない場合があると思います。その際は、その事実が発覚した時点で速やかに各教科の教職担当教員または教務課まで連絡すると共に、欠席事由を証明する書類(診断書、遅延証明書等)を必ず取っておいてください。これらの証明書は後日、教職担当教員との面談の際、提出してもらうことになります。 前述の手順・手続きを怠った場合、もしくは無断欠席した場合などは、教職課程を履修する上での誓約違反として履修の継続ができない場合がありますので、くれぐれも注意してください。

Q

教職課程の必修科目と、コア(共通)科目または学科メジャー(専門)科目の時間割が重複しています。どう履修すればよいでしょうか

A

履修登録期間中に教務課まで相談しに来てください。重複している科目について詳しく確認した上で、履修方法を指示します。

Q

「教育実習Ⅰ」と「教育実習Ⅱ」はどう違うのですか?

A

「教育実習Ⅰ」(5単位)は中学校一種免許状または、中学校一種免許状と高等学校一種免許状の両方を取得する場合に必修となります。一方、「教育実習Ⅱ」(3単位)は高等学校一種免許状のみを取得する場合に必修となります。このように「教育実習Ⅰ」と「教育実習Ⅱ」は取得を希望する学校種の免許状に応じて、いずれか一方を履修することになります。
「教育実習Ⅰ」は3週間以上、「教育実習Ⅱ」は2週間と実習期間が異なりますが、実習校へ受入の内諾を得るための手続きや事前事後指導などは共通です。

Q

教育実習の出勤日に台風が接近してきています。どう行動すればよいですか?

A

各自で実習校に問い合わせ、指示に従ってください。
出勤の指示がでた際は、交通機関の運行状況を確認のうえ、安全確保に努め実習校の指示に従ってください。一方、自宅待機の指示がされ、期間変更(代替日)を指定された場合、必ず教務課まで連絡してください。
なお、実習校から期間変更の指定または課題の指示いずれもなされなかった場合においても、必ず教務課まで連絡してください。

Q

海外への留学(派遣留学、認定留学、中期英語留学等)を希望しているのですが、留学中の教職課程の履修はどうなりますか?

A

教職課程履修の流れのページで説明している通り、本学で定める教職課程科目の必要科目の単位修得はもちろん、年次ごとに実施する教職オリエンテーションや介護等体験説明会などは全て出席し、かつ履修カルテなどの提出は必須の条件となります。
留学制度・留学期間や留学に行く学年によって履修の流れが異なってきますので、留学を考えている場合、該当教科の教職担当教員まで相談してください。
特に3、4年生で留学する場合は教育実習に深く関わってきますので、留意してください。

Q

海外の大学へ留学し、留学先の大学で修得した科目は本学へ復学後、教職課程科目の単位として認定されますか?

A

認定されません。
ただし、卒業要件単位に算出される科目として教授会の議事・承認を経て単位認定されます。留学から復学後、教職課程の履修を再開する意志がある場合、この点に関して不明や心配などがありましたら、必ず各教科の教職担当教員または教務課に相談し、指示を仰いでください。

Q

卒業するまでに教員免許状を取得できなかった場合は?

A

卒業までに必要な単位を修得できなかった場合、卒業後に科目等履修生として不足単位を修得することで教員免許状を取得することが可能です。
なお、2019年度から法改正に伴い新しい教職課程(以下、新課程)が開始しています。2018年度入学以前の旧課程履修生が2019年度以降に教職科目を科目等履修する場合、新課程が適用されます。旧課程で履修した科目は新課程の該当科目へ読み替えが行われますので、免許状取得に必要な不足単位は、旧→新へ読み替えとならない科目が対象となります。
詳しくは旧課程・新課程読み替え対照表(PDF)でご確認(※学内のみ閲覧可)ください。

Q

教員採用試験に向けて何かサポートをしてもらえるのでしょうか?

A

教職センターでは、毎年4年次前期の授業期間中に「教員採用試験特別対策講座」を開講(無料)し随時、個別相談にも応じています。また、センター内では教員採用試験に関する様々な図書や資料を開架(閲覧または貸出可)しています。
さらに、毎年後期(10月~11月頃)に教員採用試験に合格した4年生・卒業生による合格者報告会を実施しています。実施日・教室等は随時掲示により案内していますので、こまめにチェックするようにしてください。