学生支援(奨学金・各種支援等)

各種証明書類の発行について <3/1再掲★>

2021年度学年始定期健康診断のお知らせ <3/1★>

キャンパスライフサポートブックのご案内(カウンセリングルーム) <1/27>

日本学生支援機構奨学金 適格認定(継続願の提出)について <12/15>

【3年生対象】Zoom図書館ガイダンス毎週開催! <12/9更新>

【3~4年生、大学院生向け】文献複写郵送サービスを再開します <12/9更新>

後期 課外活動について <11/26更新>

(下宿生対象)学びの支援のお知らせ <11/18>

図書館資料郵送貸出サービスを再開します <11/11>

【4年生向け(2021年3月貸与満期者向け)】日本学生支援機構貸与奨学金・神戸女学院大学(大学院)一般貸与奨学金返還の手続きについて <10/21>

神戸女学院大学 第2次緊急支援奨学金(給付型)のお知らせ:在学生向け <10/20>

後期 課外活動について <10/20>

2020年度後期学費納付期限の変更について <10/12>

【9月2日、3日に学内定期健康診断を受診した方へ】健康診断証明書の発行について<10/8>

日本学生支援機構給付奨学生在籍報告(10月報告)の実施について<10/2>

(再掲載)住所変更のお届けについて<9/25>

大学保健室における新型コロナウイルス感染症予防対策について <9/24>

【学部生対象】2020年度日本学生支援機構貸与奨学金在学採用<二次採用>のご案内(第二種奨学金のみ)  <9/23>

定期健康診断について (1年生)  <9/23>

【大学院生対象】2020年度日本学生支援機構貸与奨学金在学採用<二次採用>のご案内(第二種奨学金のみ) <9/18>

後期の図書館開館について <9/18>

【学部生対象】2020年度高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)在学採用<二次採用>のご案内 <9/17>

【9月2日、3日に学内定期健康診断を受診した方】健康診断証明書発行と健診結果について(4年生以上) <9/15>

(再掲)新型コロナウイルス感染症への対応について:在学生向け <8/5>

【4年生、大学院生向け】夏休みの開館について <8/5>

2020年度後期学費納付期限の変更について <7/27>

日本学生支援機構貸与奨学金 採用時説明・返還誓約書提出について(在学採用者向け) <7/27>

夏季休暇中の課外活動(クラブ・同好会活動を含む)について <7/27>

高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金と授業料等減免)採用時説明・誓約書提出について(在学採用者向け) <7/16>

定期健康診断について<第2報><7/14>

日本学生支援機構給付奨学生在籍報告(7月報告)の実施について <7/8>

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』2次募集のお知らせ <7/3>

各種証明書発行と履歴書購入について:キャリアセンター <7/1>

【大学院生向け】図書館の開館について <6/29>

就職活動等で必要な健康診断証明書の発行について(4年生) <6/24更新>

2020年度国際交流センター主催留学プログラム中止について <6/22>

【4年生、大学院生向け】文献複写郵送サービス&第2回図書館資料郵送貸出サービス始めます! <6/16>

日本学生支援機構貸与奨学金 採用時説明・返還誓約書提出について(予約採用者向け) <6/10>

高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金と授業料等減免)採用時説明・誓約書提出について(予約採用者向け) <6/10>

日本学生支援機構 緊急特別無利子貸与型奨学金のご案内 <6/10>

前期授業実施における一部入構許可について <6/8>

緊急支援奨学金(給付型)のお知らせ:在学生向け <5/27>

図書館資料郵送貸出サービス申込み期間を延長します <5/22>

国の新制度「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』のお知らせ <5/22>

2020年度国際交流センター主催プログラム中止について <5/19>

高等教育の修学支援新制度 採用に伴う「誓約書」・「現況届」の手続きについて(2~4年生対象) <5/19>

「緊急支援給付金」の給付について <5/15>

遠隔授業のためのパソコンおよび通信装置貸与について <5/13>

図書館資料郵送貸出サービス始めます!(4年生、大学院生向け) <5/13>

SPI模擬試験について(3年生対象):キャリアセンター <5/12>

住所変更のお届けについて <5/11>

2020年度前期学費納付期限の変更について <5/11更新>

カウンセリングルーム(学生相談室)の利用について <5/7>

「緊急支援給付金」の給付について <5/1>

自宅から使える図書館ツールのご案内 <5/1>

通学定期券の購入方法:説明動画の公開について <4/17>

緊急事態宣言の発令に伴う対応と学生の行動指針について <4/9更新>

奨学金説明会中止に伴う申し込み手続きについて(2~4年生) <4/9更新>

奨学金説明会中止に伴う申し込み手続きについて(新入生) <4/9更新>

学年始定期健康診断延期日程について <4/3更新>

行動に関する注意喚起:学生の皆さんへ <3/30>

海外から帰国した学生の皆さんへ <3/24>

新型コロナウイルス感染症への対応について <3/25>

海外渡航に関する注意喚起 <3/18>

授業関係(1年生)

◆授業関連情報は≪こちら

2021年度授業方針等について【第1報】<12/21>

2020年度(2021年2月・3月出発)派遣留学プログラムの中止について <12/18>

2020年度国際交流センター主催春期語学研修中止について <10/19>

「新入生の会」:天候悪化に関する注意事項 <9/22>

新型コロナウイルス感染の疑いがある場合の対応:対面授業等で登校予定の学生の皆さんへ <9/18>

新型コロナウイルス感染の疑いがある場合の対応:遠隔授業のみの学生の皆さんへ <9/18>

対面授業・施設利用の一部再開に際しての行動ガイドライン <9/15>

後期授業の開始にあたって(学長メッセージ) <9/15>

2020年度後期授業について <8/5>

「新入生の会」開催について(1年生のみ対象) <7/28>

夏季休業期間中の大学への入構について <7/28>

2020年度後期授業について(在学生、保護者向け) <7/27>

7月以降の大学への入構、登校について <6/24>

遠隔授業に関するアンケートについてのお知らせ <5/26>

2020年度前期 学生時間割表の確認について <5/18>

遠隔授業に関するFAQ(学生向け) <5/7更新>

オンラインITオリエンテーション(その2)の『2.メール設定のチェックをしましょう!』までを至急完了してください! <5/3>

2020年度前期登録修正(1回目)後 学生時間割表の公開 <5/1>

2020年度前期授業の全面遠隔授業化について(学生向け) <4/27>

Universal Passport 学生時間割表:公開内容の誤りと修正(お詫びと報告) <4/22>

遠隔授業についての留意事項(学生の皆さんへ) <4/22>

学生時間割表の公開及び登録修正(1回目)について <4/22>

2020年度 前期 登録関連日程について <4/22更新>

遠隔授業実施にあたって <4/17>

新入生対象のITオリエンテーションをオンラインで開始します <4/9>

2020年度前期の授業開始延期と一部オンライン授業化について <4/8更新>

2020年度入学式中止について <3/19>

授業関係(2~4年生)

◆授業関連情報は≪こちら

2021年度授業方針等について【第1報】<12/21>

2020年度(2021年2月・3月出発)派遣留学プログラムの中止について <12/18>

2020年度国際交流センター主催春期語学研修中止について <10/19>

新型コロナウイルス感染の疑いがある場合の対応:対面授業等で登校予定の学生の皆さんへ <9/18>

新型コロナウイルス感染の疑いがある場合の対応:遠隔授業のみの学生の皆さんへ <9/18>

対面授業・施設利用の一部再開に際しての行動ガイドライン <9/15>

後期授業の開始にあたって(学長メッセージ) <9/15>

2020年度後期授業について <8/5>

夏季休業期間中の大学への入構について <7/28>

2020年度後期授業について(在学生、保護者向け) <7/27>

7月以降の大学への入構、登校について <6/24>

遠隔授業に関するアンケートについてのお知らせ <5/26>

2020年度前期 学生時間割表の確認について <5/18>

遠隔授業に関するFAQ(学生向け) <5/7更新>

Active! mailを必ずチェックしましょう! <5/3>

2020年度前期登録修正(1回目)後 学生時間割表の公開 <5/1>

2020年度前期授業の全面遠隔授業化について(学生向け) <4/27>

Universal Passport 学生時間割表:公開内容の誤りと修正(お詫びと報告) <4/22>

遠隔授業についての留意事項(学生の皆さんへ) <4/22>

学生時間割表の公開及び登録修正(1回目)について <4/22>

2020年度 前期 登録関連日程について <4/22更新>

遠隔授業実施にあたって <4/17>

2020年度前期の授業開始延期と一部オンライン授業化について <4/8更新>

履修登録に必要な認証パスワードについて <4/3>

BACK