第20回「女性史学賞」候補作を募集いたします。
公募要項を掲載しますので、ご多忙とは存じますがご高覧の上、ぜひ意欲的な候補作を御推薦くださいますようお願い申し上げます。
◇推薦対象:
日本語で書かれ、女性史・ジェンダー史的考察に基づく、日本を始めとする世界各地で公刊された著書で、原則と して執筆者にとって初めての単著の研究書を対象とします。歴史学のみならず、文学・社会学・文化人類学・民俗学等の分野のものも対象とします。高い完成度とともに、今後の進展が期待できる著作を望みます。候補作の決定の場合にこれまでの業績も勘案します。著者の年齢・性別・国籍は問いません。
◇期間:
2023年4月1日~2025年3月31日の2年間に発表された単行本
◇推薦方法:
奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センターのホームページから推薦書をダウンロードして頂き、メール添 付または郵送で事務局宛にお送りください。
◇表彰:
賞状ならびに副賞10万円
受賞者には授賞式に出席し記念講演を行うことと、センター発行雑誌『アジア・ジェンダー文化学研究』への寄稿をお願いいたします。
詳細は下記ホームページをご覧ください。
ホームページ
◇泊園書院解説200周年記念シンポジウム
泊園書院から関西大学のルーツをひもとく
日時:2025年10月24日・25日
場所:関西大学梅田キャンパス8階大ホール(KANDAI Me RISEホール)
◇記念特別展示
日時:2025年10月20日~11月15日
場所:関西大学千里山キャンパス総合図書館展示室(南側エントランス横)
詳細は下記ホームページをご覧ください。
ホームページ