ワークショップ

little blue

2019年度


卒業後や将来のことを考えるとき、自分のことをもっと知ることが必要になる場合があります。
このプログラムは、自分のことを今までとはちがう面から見てみたいという皆さんに、お勧めしたいプログラムです。 学外から講師をお招きし、ワークショップ形式で年1回企画しています。 これまでになかった視点やヒントが見つかるかもしれません。

「サイバー犯罪に気をつけろ!~サイバー空間の犯罪から身を守るために~ 」  

今回は、兵庫県警サイバー犯罪対策課 警部補の本田英理氏をお招きし、 サイバー犯罪から身を守るための方法を具体的にわかりやすくお話いただきます。 普段の自分のネット環境やSNSとのかかわり方を見直す貴重な機会になればと思います。 詳しくはこちらをご覧ください。
※ 多数の方に参加いただき、盛会のうちに終了しました。ありがとうございました。

講師:本田 英理 氏(兵庫県警サイバー犯罪対策課 警部補)
日時:2019年11月15日(金)14:00~15:30(3限目)
場所:理学館S-34教室
申込方法:カウンセリングルームへのお電話か来室、Universal PassportやチラシのQRコードからもお申込みいただけます
対象:本学学生・教職員
参加費:無料



2019年度 「サイバー犯罪に気をつけろ!~サイバー空間の犯罪から身を守るために~」
本田 英理先生(兵庫県警サイバー犯罪対策課 警部補)
2018年度 「リラックスして声を出そう ~呼吸をつかったストレス・ケア~」
伊藤 華野先生(京都西山短期大学 准教授)
2017年度 「アートセラピーを体験してみませんか?~空き箱を使って自分の内面をのぞいてみよう」
内藤あかね先生 (臨床心理士・甲南大学人間科学研究所客員研究員)
2016年度 「護身術を知ろう」
西山敬介 警部補・角本憲二朗 巡査部長 (西宮警察署 生活安全第一課)
2015年度 「和太鼓を体験してみよう」
野口操先生(NPO法人和太鼓教育研究所)
2014年度 「社会に向けてのコミュニケーションを知ろう」
岸田耕二先生(社会福祉法人「すいせい」)
2013年度 「音楽療法を体験してみませんか?」
堀早苗先生(神戸女学院大学音楽学部)
2012年度 「砂マンダラを体験しよう」
岡田康伸先生(京都文教大学臨床心理学部教授 京都大学名誉教授)
2011年度 「色彩の不思議~色を通じて自分と向き合う」
森くらら先生(オーラソーマティーチャー)
2010年度 「ヨーガ~こころとからだの健康法」
鹿丸利子先生(シャンティヨーガ主宰)
2009年度 「アサーション(自己表現)トレーニング入門体験」
高田みぎわ先生(同志社大学文学部)
2008年度 「ダンスセラピー入門」
﨑山ゆかり先生(武庫川女子大学短期大学部)
2007年度 「友人関係を支える価値~共感について考える」
池埜 聡先生(関西学院大学社会学部)
2006年度 「女性の生き方~もう一人の私との出会い」
桑原知子先生 (京都大学大学院大学院教育学研究科心理臨床学講座)