2025年度 記念賞授与式が行われました
【心理学部】12月のオープンキャンパスプログラムが確定しました
【国際学部】兵庫県立尼崎小田高等学校で米川 正子 教授が講演
12/14(日)オープンキャンパス開催!-予約受付中-
【生命環境学部】小学生向けの環境体験学習(秋)を実施しました
ジェンダーインスティチュート設立40周年記念 特別講演会「女の子はどう生きるか?これからあなたたちが 出ていく社会はどんな社会か」【定員に達したため受付を終了しました】
【総合文化学科】公開講演会「シルヴィア・バロン・シュペルヴィエル 詩と映画をめぐる対話」
2025年度 岡田山祭
研究所主催講演会『いのち輝いて生きる 性とは・愛とは・生きるとは』(金曜公開プログラム)
「ヤングケアラーとは ~日本における状況や体験談、もしあなたの周りにケアラーがいた時を考える~」(国際学部・文学部講演会)