2019-02-20

<案内>「THE VAGINA MONOLOGUES」公演のご案内

V-Day Osakaからのお知らせです。
 フェミニズム演劇のアイコンとして名高い戯曲「ヴァギナ・モノローグス」
(イヴ・エンスラー作)が、2月に大阪市にて、日本語と英語のバイリンガル
(字幕あり)で上演されます。
 「ヴァギナ・モノローグス」は、200人を超える女性たちへのインタビューに
基づいた作品で、1996年にニューヨークのオフ・ブロードウェイで上演されて以
来、世界60か国で感動を生んでいます。大女優メリル・ストリープもその舞台を
かざりました。
 この作品は、V-Dayという女性への暴力を止めようという世界的な市民運動も
巻き起こしました。V-Dayは作者のイヴ・エンスラーが1998年に設立し、V-Day
Osakaは2006年に大阪在住の外国人を中心に設立されました。今回の上演による
利益は、特定非営利活動法人やV-Day本部などに寄付され、女性の地位向上に貢
献しています。


公演日時:2月24日(日)
昼の部: 15:00~ ¥2,500
夜の部: 19:00~ ¥2,500
問合せ・予約:vdayosaka@gmail.com

2019-01-10

<案内>男女共同参画会議女性に対する暴力に関する専門調査会のご案内

内閣府男女共同参画局推進課暴力対策推進室より、下記調査会開催のご案内
「男女共同参画会議女性に対する暴力に関する専門調査会(第98回)」
 

1 日 時:平成31年1月21日(月)10:00~12:00
2 場 所:中央合同庁舎第8号館5階共用C会議室
3 議題案:(1)「セクシュアル・ハラスメント対策の強化について~メディア・行政間での事案発生を受けて
       の緊急対策~」の取組状況について    
            (2)セクシュアル・ハラスメントに係る諸外国の法制度等について
            (3)報告書の骨子案等について

<取材等について>
・傍聴可。冒頭のみカメラ撮り可。
・報道関係者で傍聴を希望される方及び冒頭カメラ撮りを希望される社は、9:45までに会議室前へ集合してください。
・当日は庁舎管理等の観点から、傍聴される方は記者証又は社名腕章を着用してください。
なお、傍聴を希望される場合は、メールフォーム
https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0154.html
または傍聴希望申請書(下記URL「第98回 開催案内」ページよりダウンロード可)
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/boryoku/list.html
により、1月16日(水)17時までに、下記の連絡先宛てにお申込みくださいますよう、よろしくお願いいたします。

内閣府男女共同参画局のホームページ

【お問合せ】
内閣府男女共同参画局推進課暴力対策推進室 廣渡 、井坂
TEL:03-5253-2111(内線37548) FAX:03-3592-0408

2019-01-10

<案内>全国ダイバーシティネットワーク組織・大阪大学シンポジウム

全国ダイバーシティネットワーク組織・大阪大学シンポジウムのご案内
【挑戦する助成が拓くダイバーシティ時代へ】

日時:平成31年2月7日(木)14:00~16:30
場所:大阪大学会館2階 講堂(大阪府豊中市待兼山町1-13)
参加費:無料
申込:事前申込
問合せ:大阪大学男女協働推進センター
TEL:06-6879-4405
E-mail:diver-nw@ml.office.osaka-u.ac.jp

2019-01-08

<案内>明治大学ジェンダーセンター主催講演会「生殖の当事者とは誰か?」のご案内

明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンターより、講演会のご案内
「生殖の当事者とは誰か?――生殖補助医療技術がもたらした男性性の変容」
 

【日時】2019年1月16日(水)18:00-(開場:17:30)

【場所】明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1階グローバルホール

【講演者】齋藤圭介氏(岡山大学文学部准教授)

【コーディネーター・司会】出口剛司氏(ジェンダーセンター学外運営委員、東京大学大学院准教授)

【主催】明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンター

【主旨】
少子化がすすむ中、科学技術の進展に伴い、生殖医療に関する社会的関心が日増しに高まっている。
こうした生殖の問題は本来、男性、女性双方に関わるものであるが、現実的には女性の語りの分析が多く、
「産む性」としての女性の自己決定の問題としてのみ扱われる傾向がある。
他方、妊娠をした妻/パートナーの傍らにいたであろう夫/男性については議論の空白状態が続いている。
しかし、生殖補助医療技術の展開は、男性と生殖の関係を大きく変えつつある。
本研究会において講演者は、専門医・当事者へのインタビュー調査をもとに、男性不妊治療と出生前診断の2つの問題を取り上げ、
生殖を男性の問題と捉えなおすさいに生じる問題群を整理する。
この作業を通して、生殖における男女平等について再考する。

講演会「生殖の当事者とは誰か?」

・事前申込不要
・入場無料

【お問合せ】
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 リバティタワー21階    
明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンター
Tel・Fax : 03-3296-4436  
Mail:gender@meiji.ac.jp

2019-01-08

<案内>アジア・ジェンダー文化学研究センター主催「2018年度 第13回 女性史学賞授賞式」ご案内

奈良女子大学 アジア・ジェンダー文化学研究センターより
「2018年度 第13回 女性史学賞授賞式」開催のご案内

奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター

日時:2019年1月12日(土)
場所:奈良女子大学
問合せ:奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター
 〒630-8506 奈良市北魚屋東町
TEL:0742-20-3611
FAX:0742-20-3612
E-mail:a-gender.c@cc.nara-wu.ac.jp
 

2019-01-08

<案内>姫路市埋蔵文化財センター企画展【姫路城外堀を掘る】

姫路市埋蔵文化財センター企画展【姫路城外堀を掘る】

姫路市埋蔵文化財センター

開催期間:平成31年1月20日(日)~5月6日(月・祝)
 ※展示解説1月26日(土)2月11日(月・祝)4月28日(日)10:30~・13:30~
開催場所:姫路市埋蔵文化財センター
入館料:無料
問合せ:姫路市埋蔵文化財センター 担当 関・山下
〒671-0246 兵庫県姫路市四郷町坂元414番地1
TEL:079-252-3950
FAX:079-252-3952
E-mail:maibun-center@city.himeji.lg.jp

2018-12-26

<案内>お茶の水女子大学国際シンポジウム開催の案内

【議員になれるのは誰なのか?】
フランスの政治と議会史からみる立法府のジェンダー科

お茶の水女子大学 人間文化創成科学研究棟
日時:2019月1月21日(月)
時間:18:15~20:20
場所:お茶の水女子大学 人間文化創成科学研究科棟604
問合せ:igsoffice@cc.ocha.ac.jp

お茶の水女子大学グローバル女性リーダー育成研究機構・ジェンダー研究所

2018-12-13

<案内>今こそ批准を!~女性差別撤廃条約「選択議定書」~

今こそ批准を!~女性差別撤廃条約「選択議定書」~
 講師 林 陽子(弁護士・国連女性差別撤廃委員会委員)

参加申込用紙

日時:2019年2月3日(日)14:00~16:00(受付 13:30~)
場所:ドーンセンター 5階 セミナー室2
大阪市中央区大手前1丁目3香49号
大阪メトロ(旧地下鉄)谷町線・京阪電車「天満橋」駅下車:
1番出入口より東ヘ約350m

<お問合せ>
特定非営利活動法人グルー プみこし
E メー ル:g.mikoshi@etude.ocn.ne.jp
FAX番号: 06-6376-0226

 

2018-12-07

<案内>GRL開館1周年記念シンポジウム【ジェンダー研究機関の過去・現在・未来】

名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリで、GRL開館1周年記念シンポジウムの開催がございます。

日時:平成31年1月11日(金)
時間:17:00~19:00
場所:名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ2階レクチャールーム
問合先:GRL事務室 grl@adm.nagoya-u.ac.jp

2018-12-05

<案内>国際シンポジウム「ジェンダー視点に基づいたグローバル女性リーダー像」

お茶の水女子大学 グローバル女性リーダー育成研究機構(グローバルリーダーシップ研究所/ジェンダー研究所)で国際シンポジウムを開催いたします。

日時:平成31年1月12日(土)
時間:13:30~17:00(13:00開場)
場所:お茶の水女子大学 共通講義棟2号館201室
問合せ:グローバルリーダーシップ研究所
E-mail:info-leader@cc.ocha.ac.jp
 

2018-11-06

<案内>#Me too 以降から考える~みんなが知っていたい「性的同意」

#Me  too以降から考える~みんなが知っていたい「性的同意」
 講師 大澤洋子(一般社団法人ちゃぶ台返し女子アクション共同代表)

西宮市男女共同参画センター ウェーブ

日時:12月1日(土)13:30~16:00
西宮市男女共同参画センター ウェーブ 
〒663-8204 西宮市高松町 4-8 プレラにしのみや4F 
TEL:0798-64-9495
FAX:0798-64-9496
MAIL:vo_jyosei@nishi.or.jp
当日託児所申込(対象1才半~就学前)申込受付11/26迄

2018-10-22

<案内>第57回日本女子大学史学研究会大会のご案内

日本女子大学史学研究会より、
第57回日本女子大学史学研究会大会のご案内

日時:2018年11月24日(土) 13:00開会(事前申し込み不要・聴講無料)
場所:日本女子大学目白キャンパス 新泉山館 大会議室
研究発表:13:10~「鎌倉時代における醍醐寺金剛王院と世俗権力の接近」
公開講演:14:00~「ヴェルザー家の海外進出 -大西洋を越えた最初のドイツ人」
                    「廣岡家の「発見」-2010年代の成果を中心に-」
※大会終了後(17:45~)、大学生協にて懇親会を予定しております。

第57回 日本女子大学史学研究会大会

【お問合せ】
日本女子大学史学研究会
〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1
TEL:03-5981-3581

2018-10-15

<募集> 科学研究費助成事業(科研費)100周年記念シンポジウムのご案内

100年に及ぶ科研費の歩みを総括し、制度の意義や課題を再確認するとともに、科研費制度のますますの発展、ひいては日本の学術研究の振興の一助とすべく、記念シンポジウムを開催することとなりました。
なお、対象は「研究者、研究機関事務担当者」としておりますが、「研究者を志す学生」についても登録可能であることを申し添えてあります。

日時:平成30年11月5日 午後1時~午後5時半
場所:東京大学本郷キャンパス 安田講堂(東京都文京区本郷7丁目3-1)
対象:研究者、研究機関事務担当者
申込:日本学術振興会 オンライン申込

問合せ:科研費100周年記念シンポジウム運営事務局(株式会社オーエムシー内)
電話:03-5362-0117(担当:朱雀、近藤)

【科研費100周年記念シンポジウムについて】

 

2018-10-15

<案内>公益財団法人日本YWCA 開催プログラムのご案内

公益財団法人日本YWCAより 開催プログラムのご案内

①【日韓ユース・カンファレンス2018 講演&ワークショップ「私の人権のはなし」】
<神戸開催>
日時:2018年10月20日(土) 13:30~17:00(会場13:00)
会場:神戸 YWCAチャペル
講師:白波瀬達也さん(桃山学院大学社会学部)

<東京開催>
「『美しさ』は、誰が決める?~ルッキズムに関する日韓比較~」
日時:2018年10月28日(日)14:00~17:30
会場:ちよだプラットフォームスクウェア 会議室401
講師:西倉実季さん(和歌山大学教育学部)

(10/20) 神戸・(10/28) 東京 講演&ワークショップ「私の人権のはなし」
「私の人権のはなし」のチラシ


②【第63回 国連女性の地位委員会(CSW)】
日時:2019年3月7日(木)~3月16日(土)(予定)
場所:ニューヨーク(予定)
費用:実費、すべて自己負担(ただし上限を15万円とする研修補助あり)
募集人数:5名(選考あり)
申込締切:2018年10月31日(水)
申込方法:2019年CSW 応募用紙

第63回 国連女性の地位委員会(CSW)への参加メンバー募集!


<お問合せ>
日本YWCA
〒101-0062千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館302号室
Tel: 03-3292-6121  Fax: 03-3292-6122
office-japan@ywca.or.jp

2018-10-03

<募集> 平成30年度多様な働き方応援シンポジウム参加者募集

兵庫県男女共同参参画センターより、
平成30年度多様な働き方応援シンポジウムのご案内

日時:2018年10月24日(水) 13:30~15:30
場所:クリスタルホール(神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー3階)
   ※JR神戸駅徒歩3分、高速神戸駅徒歩7分
参加費:無料

【申込方法】
(1)FAX又は郵送で以下の内容を記載し県立男女共同参画センターへ
電話での申込みも可能
(2)別添チラシに記載のQRコードから携帯電話、スマートフォンで申し込む

兵庫県政150周年記念事業・平成30年度多様な働き方応援シンポジウム
参加申込書

【お問合せ】
県立男女共同参画センター
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー7階
TEL:078-360-8550 FAX:078-360-8558
HP http://www.hyogo-even.jp/

2018-09-14

<募集> 奈良女子大学でのシンポジウムのご案内

奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センターより
公開上映・講演会およびシンポジウム開催のご案内


【公開上映・講演会『戦争ドキュメンタリー』(9月22日(土)・本センター共催)】
戦争ドキュメンタリー【告白~満豪開拓団の女たち~】上映 その制作と受容をめぐって

日時:2018年9月22日(土)13:00~(12:30開場)
場所:奈良女子大学E棟261教室 生活環境学部
入場無料・事前申し込み不要


【奈良女子大学・平成30年度大学改革シンポジウム『国際比較で見るSTEM-理系女性のキャリアパス』
(11月24日(土)・本センター主催)】
国際比較で見るSTEM 理系女性のキャリアパス

日時:2018年11月24日(土)13:00~17:00(12:30開場)
場所:奈良女子大学F棟5階 人間文化研究科会議室
入場無料・事前申し込み不要
情報交換会に参加を希望の方は下記へ11月9日(金)までご連絡ください。



【問い合わせ先】
奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター
電話番号:0742-20-3611
E-mail:a-gender.c@cc.nara-wu.ac.jp

2018-09-14

<募集> アジア・ジェンダー文化学研究センター主催・共催行事のご案内

□公開上映・講演会【戦争ドキュメンタリー】(9月22日(土)・本センター共催)
□奈良女子大学・平成30年度大学改革シンポジウム【国際比較で見るSTEM-理系女性のキャリアパス】(11月24日(土)・本センター主催)

国際比較で見るSTEM 理系女性のキャリアパス
戦争ドキュメンタリー【告白~満豪開拓団の女たち~】上映 その制作と受容をめぐって

□日時:2018年11月24日(土)13:00~17:00(12:30開場)
□場所:奈良女子大学F棟5階 人間文化研究科会議室
□入場無料・事前申し込み不要
□情報交換会に参加を希望の方は下記へ11月9日(金)までご連絡ください。
□問い合わせ先:奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター
 

2018-09-14

<募集> 国際シンポジウム【アラブ社会の女性と逸脱:グッドとバッドの境界で】

お茶の水女子大学ジェンダー研究所よりIGS国際シンポジウムのご案内です。  

国際シンポジウム「アラブ社会の女性と逸脱:グッドとバッドの境界で」
日時:2018年10月14日(日)13:00~16:30
会場:お茶の水女子大学 共通講義棟1号館304室

日英同時通訳あり
参加申込(入場無料)   □ 申込フォーム

プログラム終了後に交流会を開催いたします(16:30~17:30)

 国際シンポジウム【アラブ社会の女性と逸脱:グッドとバッドの境界で】

【お問い合わせ】
お茶の水女子大学ジェンダー研究所 
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1 
Tel. 03-5978-5846 Fax. 03-5978-5845
□ お茶の水女子大学ジェンダー研究所(IGS)  

 

2018-09-12

<案内>国立女性教育会館NWECアニバーサリーウィークのご案内

独立行政法人国立女性教育会館より、NWECアニバーサリーウィークのご案内

当会館では、毎年、「大学等における男女共同参画推進セミナー」を実施しておりましたが、
今年度は、国立女性教育会館の創立記念日11月12日を含む週(11月12日(月)~16日(金))に開催される
「NWECアニバーサリーウィーク」中のプログラムの一環として実施します。

開催期間:11月12日(月)~16日(金)
場所:独立行政法人国立女性教育会館

NWECアニバーサリーウィーク
アニバーサリーウィーク案内

【お問合せ】
独立行政法人国立女性教育会館総務課
担当:引間、伊勢
〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
TEL:0493-62-6715 FAX:0493-62-6722
Eメール:koho@nwec.jp

2018-09-07

<案内>第16回男女共同参画学協会連絡会シンポジウムのお知らせ

男女共同参画学協会連絡会より、
第16回男女共同参画学協会連絡会シンポジウムのご案内

日時:2018年10月13日(土) 10:00~17:00
場所:建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)
主催:男女共同参画学協会連絡会
締切:9月14日(金)17時まで

第16回男女共同参画学協会連絡会シンポジウム
シンポジウムポスター
※2018.8.30締切を延長しました

【お問合せ】
第16回シンポジウム担当
日本建築学会事務局
須藤 知宏 / 斉藤 彩

2018-09-05

<募集> 男女共同参画セミナー「マンガで考える男女共同参画~マンガから見えてくること~」参加者募集

男女共同参画セミナー「マンガで考える男女共同参画~マンガから見えてくること~」を開催します。
 少子高齢化の進展、人口減少社会の到来、雇用環境の変化等に対応するためにも、「男女共同参画」の推進はより重要なものとなってきています。
 当センターでは、これをより身近な問題として捉えるために、女性が抱える家庭、育児、働き方等の問題を端的に表し、それに対応する様々な生き方を描いたマンガ作品を取り上げ、その内容を通じて、男女共同参画について考えるセミナーを開催します。
                  記
1 日 時 
 平成30年9月22日(土曜日) 13時30分~15時00分


2 講 師 
 増田 のぞみ さん(甲南女子大学文学部メディア表現学科教授)


3 場 所 
 兵庫県立男女共同参画センターセミナー室(JR神戸駅徒歩3分)


4 定 員  
 県内在住・在勤・在学の方、50名(先着順、参加無料)


5 一時保育
 1歳半から就学前まで(無料・要予約、定員8名、先着順)


6 申込方法
  ご案内の申込書に必要事項を記入の上、FAX・郵送または持参にて下記まで、若しくは、携帯電話・スマートフォンから、チラシに表示のQR CODEをスキャンしてお申込みください。

 

https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/20180817_ac05024f1c53ee21492582ec00059d09.html

2018-08-27

<案内>「第58回泊園記念講座 東西学術研究と文化交渉」のお知らせ

関西大学東西学術研究所より、
「第58回泊園記念講座 東西学術研究と文化交渉」のご案内

日 時:2018年10月26日(金) 13:00~17:00
            2018年10月27日(土) 10:00~17:00
会場:関西大学千里山キャンパス 以文館4階セミナースペース
テーマ:「東西学術研究と文化交渉-石濱純太郎没後50年記念国際シンポジウム」
※聴講無料・事前申込要

第58回泊園記念講座
講座案内

【申込・お問い合わせ先】
〒564-8680 吹田市山手町3-3-35
関西大学東西学術研究所内 泊園記念会
TEL:06-6368-0653(ダイヤルイン) FAX:06-6339-7721
E-mail:hakuen@ml.kandai.jp

2018-08-27

<案内>「第21回全国シェルターシンポジウム2018 in 札幌」のお知らせ

特定非営利活動法人全国女性シェルターネットより、
第21回全国シェルターシンポジウム2018 in 札幌のお知らせ

期間:2018年11月3日(土)・4日(日)
会場:北海道立道民活動センター「かでる2・7」

第21回全国シェルターシンポジウム2018 in 札幌
シンポジウム案内

【お問い合わせ】
<実行委員会事務局>
〒060-0061
札幌市中央区南1条西5丁目8番地 愛生舘ビル508B
特定非営利活動法人 女のスペース・おん内
 第21回全国シェルターシンポジウム事務局
E-mail:s_sympo2018@yahoo.co.jp

2018-08-24

<案内>神戸女子大学・神戸女子短期大学オープンカレッジ秋期講座のお知らせ

神戸女子大学古典芸能研究センターより、特別講座のお知らせ

テーマ:「祈りの芸能」講座No.59
期間:平成30年10月22日(月)~11月26日(月)(毎週月曜・全6回)
時間:午後2時45分~4時15分
場所:神戸女子大学教育センター
受講料:7,800円
申込開始:8月20日(月)から電話のみで受付
TEL:078-231-1060

特別講座申込について
次回展示「能・狂言絵の世界」予告

参考URL:神戸女子大学古典芸能研究センター

2018-08-07

<案内>公開シンポジウム「セクシュアル・ハラスメントをめぐる法政策の現状と課題」

日本学術会議より  
公開シンポジウム「セクシュアル・ハラスメントをめぐる法政策の現状と課題 ~ハラスメント根絶に向けて~」のご案内

開催場所:東京都港区六本木7-22-34 日本学術会議講堂

お問合せ:03-3403-5706
 

日本学術会議公開講演会・シンポジウム

公開シンポジウム セクシュアル・ハラスメントをめぐる法政策の現状と課題

2018-07-11

<案内>日本「祈りと救いとこころ」学会 第五回学術研究大会のお知らせ

日本「祈りと救いとこころ」学会より、第五回学術研究大会のお知らせ

テーマ:「祈りの原点・山陰」
会期:平成30年10月6日(土)
大会長:安田 美彌子
会場:鳥取看護大学 シグナスホール

日本「祈りと救いとこころ」学会

参加申込書

参考URL:http://jpshm.jp/

2018-07-11

<募集> 第3回~第8回 男女共同参画セミナー参加者募集

兵庫県立男女共同参画センターより、セミナー参加者募集のご案内

□ 各回の案内チラシと参加申込書
第3回 女性への暴力【講師】周藤 由美子 
第4回 意思決定の場への女性の参画【講師】竹安 栄子
第5回 少子高齢化と女性活躍推進【講師】前田 正子
第6回 データから読み解く女性の貧困【講師】田宮 遊子
第7回 人生100年時代の男性の生き方【講師】楠木 新
第8回 働き方と家族のゆくえ【講師】筒井 淳也

【お問い合わせ】
兵庫県立男女共同参画センター 企画啓発課
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-1-3神戸クリスタルタワー7階
電話 078-360-8550 FAX 078-360-8558

2018-05-21

<案内>イスラーム・ジェンダー学科研 公開シンポジウム「共生とマイノリティー」

イスラーム・ジェンダー学科研 全体集会 公開シンポジウム

  「共生とマイノリティー」

 

共生とマイノリティー

『イスラーム・ジェンダー学の構築に向けて』

参考URL:http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~nagasawa/

 

 

2018-05-15

<募集> 2018年度 ウィメンズセンター大阪・講座案内等(計5件)

2018年度 ウィメンズセンター大阪・講座案内等(5件)

①第10回 性暴力被害者支援のための 

         アドボケーター(支援員)養成「基礎」講座

参考URL:http://wco.life.coocan.jp/moyoosi/kouza.html#adobo2018

②女のFeelでエンパワーメント「演劇」体験講座

参考URL:http://wco.life.coocan.jp/moyoosi/kouza.html#engeki2018

③「色」の世界からのメッセージ~色を通じて、自分を再発見!!~

参考URL:http://wco.life.coocan.jp/moyoosi/colorseminar20180706.pdf

④女のからだに出会う 女の性を語る 女たちとすごす、女のための「合宿」

参考URL:http://wco.life.coocan.jp/moyoosi/kouza.html#gassyuku2018

⑤無料電話相談「女・からだ110番」

参考URL:http://wco.life.coocan.jp/moyoosi/110_201807-08.pdf

 

2018-04-24

<参考> 兵庫県立男女共同参画センター・イーブン 第22期(平成30年度)男女共同参画アドバイザー養成塾

講座開催期間:平成30年6月14日(木)~12月13日(木)のうち15日間

(詳細はこちら)

第22期(平成30年度)男女共同参画アドバイザー養成塾

問合せ先:

兵庫県立男女共同参画センター・イーブン

TEL.078-360-8550

FAX.078-360-8558

参考URL:

http://www.hyogo-even.jp/activitysupport.html#h30adojuku

 

2018-04-18

<参考> LGBT法連合会主催 シンポジウム「SOGIは今?~歴史と国際から見る今後~」

性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整備のための全国連合会(略称:LGBT法連合会)と共催で、当センターは「SOGIは今?~歴史と国際から見る今後~」をテーマにシンポジウムを開催いたします。

※予約不要・入場無料

【主催】LGBT法連合会
【共催】明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンター
【開催日】2018年4月30日(月・祝)
【会場】明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント グローバルホール、アカデミーコモン ビクトリーフロア

【第1部 全体会】13:00~15:30 グローバルフロント グローバルホール
【第2部 分科会】15:30~17:30
◆第1分科会:教育の現場から~大学の場合
◆第2分科会:法律ができたことによって各国はどう変わった?
◆第3分科会:裁判から見る法整備のニーズ~ワークショップを交えて~
◆第4分科会:雇用・労働の現場から

★イベント詳細
法連合会HPをご覧ください。

http://lgbtetc.jp/news/1183/

 

2018-04-18

<参考> 明治大学国際連携事務室主催 Robert Wintemute氏による講演「Brexit and Britain, European Human Rights Law」


英国・ロンドン大学キングス・カレッジ(KCL)からProf.Robert Wintemuteを招聘し、講演を開催いたします。Wintemute氏はLGBTIや人権差別禁止法といった、先端的人権問題について精力的に研究されています。

※申し込み不要・入場無料

【主催】明治大学国際連携本部 英国研究イベント
【共催】明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンター
【日時】2018年5月8日(火)17:10~18:50
    2018年5月9日(水)15:20~17:00
    2018年5月10日(木)10:50~12:30
【会場】8日:明治大学駿河台キャンパス (グローバルフロント3階 4031教室)
    9日:明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン8階・308F教室
    10日:明治大学和泉キャンパス(和泉図書館1階 和泉図書館ホール)
【言語】英語(通訳なし)
【講師】Robert Wintemute氏
    英国ロンドン大学キングス・カレッジ(KCL)法学部教授。

★イベント詳細 
明治大学国際連携部 国際連携事務室にお問い合わせください。
E-mail:
ico@mics.meiji.ac.jp