語学研修
語学研修を通して
- 学部・学科
-
文学部 総合文化学科
- 留学国
-
オーストラリア
- 留学先
-
西オーストラリア大学
- 留学期間
-
2023年8月~9月(4週間)
約1か月間オーストラリアのパースで語学研修に参加した。私のクラスは全員日本人だったが、授業に意欲的に取り組んでいて切磋琢磨できる環境だった。授業はペアワークが多く、わからない内容に対しても英語で説明されるという点が日本で英語を学習することとの大きな違いだと感じた。毎週スピーキング、ライティング、リスニング、リーディングのテストが行われた。また自習として一日の終わりに英語で日記を書いて先生に添削してもらった。毎日日記を書くうちにライティングへの意識が高まり、後半は自主的にグループ内で共有して互いの日記に対するフィードバックを行った。この日記の課題を通して積み重ねが大事だと感じた。
ホストファミリーは仕事で忙しく、あまり一緒に出掛ける機会はなかったがホームパーティーを開いてくれたり、現地の日本人の方を紹介してくれたり、サポートしてくれた。ホームステイ先から学校までは約1時間半かかり、毎日6時起きの健康的な生活を送ることができた。オーストラリアでは朝早くからカフェが開いていて、スーパーは夕方には閉まる。現地の人々が、朝が早く、夜も早く寝ることを実感した。パースは自然豊かで景色がとても綺麗だった。動物園やロットネスト島には日本に存在しない、初めて見る生き物も多かった。
1か月という短い間だったがとても濃い、意味のある時間を過ごすことができた。異文化に触れ自分を見つめ直すこともでき、日本人の新しい友達や現地の友達を作り交友関係を広げることができた。またパースを訪れたいし、語学研修に行きたい人にはオーストラリアのパースを勧めたい。