日本学生支援機構の貸与奨学金を借りていた皆さまへ
神戸女学院150周年記念広告を阪急大阪梅田駅に掲出しました
【生命環境学部】上 泰 教授が稲美町の小学校でプログラミング体験授業を実施しました
【生命環境学部】南海日日新聞に三宅ゼミの研究活動が紹介されました
カウンセリングルームだよりvol.59が発行されました(カウンセリングルーム)
研究所主催講演会『いのち輝いて生きる 性とは・愛とは・生きるとは』(金曜公開プログラム)
第21回大阪アジアン映画祭『晩秋』上映&シンポジウム【イベントは終了しました】
8/2 生命環境学部開設記念イベント【イベントは終了しました】
心理相談室ウィークのお知らせ【イベントは終了しました】
【総合文化学科】公開講演会「ふたたび被爆者をつくらないために 日本被団協運動から学び、原爆体験を語り継ぐ」(後援 西宮市・宝塚市)【イベントは終了しました】