観世流能楽部

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 「能楽」と聞くと地味で難しそうだと感じる方が多いですが、多様な衣装や物語があり、能に触れたことが無い人でも楽しめます。 また、世界最古の舞台芸術として、世界無形遺産に登録されています。このような魅力をもつ能楽を体験しませんか。 部活や大学生活についての質問会や新歓を予定しているので、ぜひ一度能楽部にいらしてください。     <部員数:1名>

部室 主な活動場所
岡田山ロッジ203 部室
活動日
火曜・金曜の昼休み(予定)
年間行事
仕舞や謡の練習をしています。お囃子のお稽古もできます。
他大学との交流もあり、定期的に交流会が開催されます。
※仕舞:物語の一部を袴のまま舞うこと。謡:物語を謡うこと。
クラブ・同好会のSNS及びHP等

Twitter.png 

 

BACK