本学教員の実績(学内ニュース等)

2025年度

2025.08.07 本学研究所「体育・芸術活動助成」を受け、音楽学科の佐々由佳里教授がコンサートを開催しました。
パンフレット表.jpg
パンフレット裏.jpg



2025.06.16
本学研究所「出版助成」を受け、音楽学科の八木澤教司准教授がCDを出版しました。

CD表.jpg 

CD「トウベルナルトの聖なる泉」収録内容

  1. ファンファーレ「白鷺の翼」
  2. ゆめみぐさ、まもりて
  3. 行進曲「平和の鐘」  他 全12曲



2024年度

2025.01.23
本学研究所「出版助成」を受け、グローバル・スタディーズ学科の瀬戸智子准教授が書籍を出版しました。

女子プロレスの誕生―冷戦期日本の大衆文化とインターセクショナリティ  瀬戸智子著

2024.12.10 本学研究所「出版助成」を受け、総合文化学科の大澤香准教授が書籍を出版しました。

アイヌ語を話してみよう! 先住民族アイヌを学ぶⅢ 大澤香、瀧口夕美、石川康宏・著
【著者】
大澤 香 神戸女学院大学准教授。
瀧口 夕美 編集グループSURE代表。神戸女学院大学非常勤講師。
石川 康宏 神戸女学院大学名誉教授。

2024.12.17 本学研究所「出版助成」を受け、音楽学科の辻井淳准教授がCDを出版しました。

CD「天使のセレナーデ」収録内容

  1. Braga La serenata (Angel's Serenade) arr. A. Pollitzer
    : ブラーガ 天使のセレナーデ ポリッツァー編曲
  2. Burleigh Valse Brillante from "4 Concert Sutudies" op.19-3
    : バーレイ 華やかなワルツ《4つの演奏会用作品》より 作品19-3
  3. Quiroga Canto y Danza Andaluza: キロガ アンダルシア の歌と踊り 他 全15曲
2024.10.07 本学研究所「出版助成」を受け、音楽学科のなかにしあかね教授がCDを出版しました。

CD「Danny Boy - イギリス愛唱歌集Ⅱ」収録内容

  1. Auld Lang Syne 蛍の光
  2. The Cuckoo カッコウ
  3. Early One Morning ある朝早く  他 全15曲
2024.10.03 本学研究所「体育・芸術活動助成」を受け、音楽学科の岡田将准教授がコンサートを開催しました。
2024.08.07 本学研究所「体育・芸術活動助成」を受け、音楽学科の佐々由佳里教授がコンサートを開催しました。

2023年度

2024.03.07 本学研究所「出版助成」を受け、音楽学科のなかにしあかね教授がCDを出版しました。

CD「Twinkle, Twinkle, Little Star - イギリス童謡集」収録内容

  1. ロンドン橋落ちる(シンプルヴァージョン)
  2. ロンドン橋落ちる(アレンジヴァージョン)
  3. コール王様(シンプルヴァージョン)  他 全24曲
2023.10.06 本学研究所「出版助成」を受け、音楽学科の辻井淳准教授がCDを出版しました。

CD「迷宮」収録内容

  1. Locatelli:Caprise"Labyrinth" ロカテッリ:奇想曲「迷宮」
  2. d'Ambrosio:Aubade op.17 ダンブロージオ:朝の歌 作品17
  3. Manen:Danza Iberica No.2 op.A-25 マネン:イベリア舞曲 作品A25  他 全16曲
2023.10.01 本学研究所「出版助成」を受け、総合文化学科の古岡俊之特任教授が書籍を出版しました。

『地球時代』を拓く ―国際教育― 古岡俊之・著
「多国籍化、多民族化、多文化化が進む学校ーこれからの教育に求められるのは、多様性を受入れ、新しい共通の価値を創造し、そうした社会を創造できる人材を育成することであると考えている。本書籍はまさに、国際教育推進の義務を負う教育者、それを支える保護者・地域の方々にとって、大きな指標となるものである。(著者)」