心理学に関心があり、少人数制で学べる大学を探していたところ神戸女学院大学に出会いました。入学当初は臨床心理学を学んで悩みを抱えた人に寄り添えるようになりたいと思っていましたが、様々な心理学の授業を受けるなかで、行動科学領域に興味をもつように。集団力学やマーケティングなど、多くの人に共通する心のはたらきや行動について理解を深めました。そのなかでもコミュニケーションの取り方を専門的に学んだことは、学生時代から今に至るまで私の人生に役立っていると思います。
また、受けてきた授業のなかでとくに印象に残っているのが犯罪心理学。ニュースでは報道されない犯人の心理状況を考え、事件の背景を理解していくなかで、物事を深く知ることの重要性を感じました。