採用情報
      
      
      
      
        専任事務職員(総合職職員)採用について
		    2026年4月1日付で採用する専任事務職員(総合職職員)の採用選考を以下の通り実施します。
        
	        
            
            
          
	        
            
              | 職種 | 
              専任事務職員(総合職) | 
            
          
	        
            
              | 採用日 | 
              2026年4月1日 | 
            
            
              | 採用人数 | 
              若干名 | 
            
            
              | 業務内容 | 
              大学・中高部の教育・研究支援事務及び学院事務全般  
                (学生・生徒支援、教務、学部事務、入試・広報、就職支援、総務、財務等) | 
            
            
              | 応募の要件 | 
              ①2026年4月1日時点で35歳以下の方(※)  
                ②4年制大学または大学院博士前期課程(修士課程)を卒業している方  
                ③基本的なPCスキル(Word/Excel/Powerpoint等)をお持ちの方  
                ④多様な価値観の中でお互いを尊重し、謙虚かつ誠実に行動できる方  
                ⑤キリスト者またはキリスト教に理解があり、神戸女学院のキリスト教主義教育に共感し、次世代に伝えていくことができる方  
                ⑥2026年4月1日から勤務可能な方  
                ※長期勤続によりキャリア形成を図る視点から、特定の年齢層を対象として募集を行います。  
                <応募資格に関するお問い合わせにはお答えできません> | 
            
            
              | 応募方法 | 
              「マイナビ転職」の「応募フォーム」よりエントリーください。マイナビのエントリー情報にてWEB選考を実施させていただき、通過された方に次回の選考についてご案内します。  
                  
                【エントリー締切:2025年11月27日(木)】  | 
            
            
              | 選考方法 | 
              WEB選考、書類選考、WEB適性検査、面接(3回)  
                1.WEB選考  
                「マイナビ転職」からエントリー情報によるWEB選考  
                <エントリー締切>   
                2025年11月27日(木)  
                【WEB選考結果連絡:エントリー受付後数日以内】  
                2.書類選考  
                WEB選考を通過された方に詳細をご案内します。  
                書類の提出期限は12月1日(月)です。  
                <書類提出締切>  
                2025年12月1日(月)  
                <必要書類>  
                ・写真付き履歴書(様式自由)  
                ・職務経歴書(A4、書式自由)  
                ・小論文  
                【選考結果連絡:2025年12月3日(水)予定】  
                3.面接(第一次)、WEB適性検査  
                ①WEB適性検査の受検  
                12月4日(木)~12月11日(木)  
                ※書類選考合格者には、WEB適性検査のご案内をマイナビのエント  
                リー情報に記載のメールアドレス宛に送信しますので、「~@mail.kobe-c.ac.jp」からのメールを受信できるようにしておいてください。WEB適性検査はご自宅等ネット環境のある箇所で受検できます。  
                ②面接(個人面接)  
                12月13日(土)  
                ※上記日程以外での設定はありません。  
                【選考結果連絡:2025年12月15日(月)予定】  
                4.面接(第二次) 
                面接(個人面接)  
                12月20日(土)  
                ※上記日程以外での設定はありません。  
                【選考結果連絡:2025年12月22日(月)予定】  
                5.面接(最終) 
                面接(個人面接)  
                1月上旬を予定  
                ※面接(第二次)合格者に個別に連絡 | 
            
            
              | 業務内容補足 | 
              (雇入れ時)学校法人事務  (変更の範囲)同左 | 
            
            
              | 定年 | 
              65歳 ※退職金制度あり | 
            
            
              | 試用期間 | 
              なし | 
            
            
              | 就業場所 | 
              (雇入れ時)学校法人神戸女学院キャンパス内  (変更の範囲)同左 | 
            
            
              | 就業時間 | 
              8:30~16:30(休憩1時間) ※部署によりシフト勤務等あり | 
            
            
              | 休日 | 
              年間休日 134日(土・日・祝・盛夏・年末年始 他)  
                ※学事都合により休日出勤あり(振休取得) | 
            
            
              | 時間外労働 | 
              あり(超過勤務手当あり)  
                ※労働基準法(昭和22年法律第49条)第36条に基づく協定による | 
            
            
              | 賃金 | 
              学校法人神戸女学院教職員給与規則、その他規程による | 
            
            
              | 加入保険 | 
              雇用保険、労災保険、日本私立学校振興・共済事業団(健康保険、年金)加入 | 
            
            
              | 受動喫煙防止措置 | 
              敷地内全面禁煙(屋内喫煙可能場所なし) | 
            
            
              | 採用事務局 | 
              学校法人神戸女学院 法人事務局総務人事課(採用担当)  
                〒662-8505 西宮市岡田山4-1
               |