当ページに関するお問合せ
神戸女学院大学 教務課 西宮市岡田山4番1号
TEL :0798-51-8537
FAX :0798-51-8535
Mail:kyomu@mail.kobe-c.ac.jp
卒業生の方に、学士学位(卒業)証明書・成績証明書を発行しております。
お申し込み方法は下記のとおりです。
【お知らせ】
○ 連休や祝日の前の申し込みは、特に日数に余裕を持ってお申込みいただきますようお願い致します。
○ 8月10日(水)~8月18日(木)は、夏季休業のため業務を行っておりません。ご了承ください。
○ 証明書の漢字表記について
証明書の漢字表記について、経済産業省のJISコード変更への対応を2020年9月より行います。
これに伴い証明書の文字が今までに出力されていた漢字と違う場合がありますが、変更前・後どちらの文字も同じものとして取り扱います。
字体の詳細は、経済産業省プレス発表(JIS漢字コード表の改正について―168字の例示字形を変更―)をご覧ください。
経済産業省プレス発表(JIS漢字コード表の改正について―168字の例示字形を変更―)
《重要なお知らせ》
2021年6月28日より、カウンターでの交付を再開いたします。
ご来校の際は、新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願い致します。
校内のセキュリティ向上のため、来校の際の校門を正門と西門に限定しています。
正門または西門の門衛所にて受付の上、教務課までお越しください。
【教務課カウンターでの受け取りについて】
事前に教務課カウンターまたはお電話でお申し込みください。(メールでの申し込みは不可)
受付時間:月~金 9:00~16:00(土・日・祝日及び盛夏・冬期休業日は除く)
本人確認書類をご持参ください。
(運転免許証、パスポート、保険証、その他公的機関発行の身分証明書等)
※和文の学士学位(卒業)証明書・成績証明書の場合は、教務課受付日より3業務日後の発行を原則としています。
英文の証明書及び繁忙期は、この限りではありません。ご了承ください。
証明書等交付願をダウンロードし(印刷)、ご記入ください。
PDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されておりますので、最新版をダウンロードしてください。
証明書等交付願をプリントアウトできない場合、以下の内容をご記入ください。(メモ書きで結構です)
1)必要証明書とその枚数(和文・英文も明記)
2)卒業時の氏名(漢字及びフリガナ)
3)学生番号(分からない場合は卒業年月・学部学科等を記入)
4)生年月日
5)送付先の郵便番号と住所
6)本学執務時間に連絡可能な電話番号
7)在学期間証明書を希望の場合 : 『使用目的』
8)学力に関する証明書を希望の場合 : 『卒業時の本籍地(都道府県名のみ)』 『教科』 『提出先』
※卒業時と現在で名字が異なる場合は現在の氏名もご記入ください。
和文 学士学位(卒業)証明書 | 1通につき300円 |
---|---|
和文 成績証明書 | 1通につき300円 |
和文 在学期間証明書 | 1通につき500円 |
和文 学力に関する証明書(教員免許状申請用) | 1通につき500円 |
英文 学士学位(卒業)証明書 | 1通につき500円 |
英文 成績証明書 | 1通につき500円 |
尚、定額小為替に「受取人指定」の欄がありますが、記入しないでください。
※学力に関する証明書につきましては、1科目につき1通分の発行手数料が必要です。
お申込み数により切手代が異なります。
計算方法が不明な場合は、よくあるご質問をご覧ください。
証明書の重さ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
和文 卒業証明書 |
和文 成績証明書 |
和文 在学期間証明書 |
英文 卒業証明書 |
英文 成績証明書 |
||
1通あたりの 重さ |
10g | 12g | 10g | 11g | 23g | |
送付用封筒の 重さ |
送付用封筒24g |
郵送料(定型外) | |
---|---|
50gまで | 120円 |
100gまで | 140円 |
150gまで |
210円 |
250gまで | 250円 |
※速達をご希望の際は、別途260円の切手をご用意ください。
※返送用の封筒は当方で用意致します。
上記のいずれかをご用意ください。
必要なもの
送付先
〒662-8505
西宮市岡田山4-1
神戸女学院大学 教務課
※和文の学士学位(卒業)証明書・成績証明書の場合、教務課にて受付致しました日から、業務日にて3日後の発送を原則としております。
英文証明書および繁忙期はこの限りではありませんのでご了承下さい。
ご不明の点がございましたら、神戸女学院大学教務課まで、メールまたはお電話でお問い合わせください。
教務課TEL:0798-51-8537
教務課メールアドレス:kyomu@mail.kobe-c.ac.jp
よくある質問についてはこちらもご覧ください。
<お知らせ>
「保育士試験免除指定科目専修証明書」について
法令改正に伴い、平成25年度保育士試験より試験科目が改正されました。
家政学部児童学科の科目と改正後の科目を読み替えることができなくなったため、平成25年以降「保育士試験免除指定科目専修証明書」を本学が発行することはできません。
更新日: 2021年3月30日
当ページに関するお問合せ
神戸女学院大学 教務課 西宮市岡田山4番1号
TEL :0798-51-8537
FAX :0798-51-8535
Mail:kyomu@mail.kobe-c.ac.jp