神戸女学院
学長メッセージ
教育の伝統 - 三つの柱 -
数字で見る神戸女学院
神戸女学院大学の教育目標
教員一覧
神戸女学院の学び
留学の種類
国際交流・留学の手引き
学内での国際交流(全学)
就職実績
進学実績
キャリアサポートプログラム
資格・教職課程
4月28日(木)、心理・行動科学科の矢野円郁准教授のゼミ生(3年生)がキャンパス内でタケノコ掘りを行いました。タケノコ掘りは矢野ゼミの毎年の恒例行事で、これから始まるゼミでのディスカッションに向けて、共同作業を通じてゼミ生同士の親睦を深める目的もあり、人気のイベントになっています。 キャンパス内の竹林で毎年学生や教職員がタケノコ掘りを楽しむ姿は、自然豊かな神戸女学院のキャンパスならではの光景です。 記事サイトは《こちら》
◎心理・行動科学科サイトは《こちら》