学校法人 神戸女学院 Kobe College Foundation

神戸女学院教育振興会
(神戸女学院をお支えくださる皆さまへ)
Kobe College Education Promotion Association

神戸女学院をお支えくださる皆さまへ

神戸女学院教育振興会は、神戸女学院教育の趣旨に賛同し、その教育施設・環境の整備および学生生徒の福祉の向上に協力して、財政的援助を行うことにより「神戸女学院の経済的基盤を恒久的に支える」ことを目的とする団体(枠組み)です。在学生保護者・教職員・同窓生・一般有志および団体・法人により構成されています。

目標

  • 2008年に策定された岡田山キャンパス100周年(2033年)に向けての「神戸女学院岡田山キャンパス-創建建築保存再生計画-」に沿って改修を実施するための費用の一部に充当すること
  • 学生生徒の奨学基金の拡充

を事業目標として掲げています。

発足の経緯

1993年 「神戸女学院教育振興会」設立のための準備を始める
1995年1月17日 阪神・淡路大震災で被災
1995年7月 「神戸女学院震災復興募金」として募金活動を開始
1998年4月 3期にわたる活動の後「神戸女学院教育振興会」として再スタート

ページの先頭へ