Chapel Hour(10:35-10:50)

神戸女学院は、建学以来、キリスト教による人格教育を最大の特色としています。チャペルアワーはその特色が見えるかたちで現れている場で、第二次世界大戦中も途絶えることなく続けられた、本学における最も重要な時間です。月曜日から木曜日までの10時35分から50分までの15分間、講堂またはソールチャペルでまもられています。

Assembly Hour(10:35-11:25)

毎週金曜日はアッセンブリアワーとして、礼拝だけでなく、講演会や音楽会が行われています。 また、そのうち何回かは、近隣の皆様にも公開し、女学院の特色や学びを共にする機会としております(金曜日公開プログラム)。10時35分から11時25分までの50分間、講堂またはソールチャペルでまもられています。

金曜日公開プログラム

『金曜日公開プログラム』とは、学内で金曜日に行われておりますアッセンブリアワーのうち、一般公開しているプログラムです。プログラムの詳細につきましては、随時紹介させていただきます。
また、『金曜日公開プログラム』にご登録していただきましたら、2年間無料で各学期の最初にご予定の一覧等をお送りいたします。ご興味のある方は住所、氏名、希望する案内方法を記載の上、「神戸女学院大学 宗教センター(金曜日公開プログラム登録担当)」までご連絡ください。申込み用紙はこちらをご使用ください(郵送・FAX用)。メールの場合は cac@mail.kobe-c.ac.jp まで。

  • 申し込み不要、参加費無料
  • マスクの着用につきましては個人の主体的な判断を尊重し、個人の判断を基本といたします。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。
  • 開室時間:8時50分~16時50分

後期

9月26日 後期始業礼拝 学院チャプレン
中野 敬一
10月3日 音楽研究科1年によるコンサート 大学院 音楽研究科1年生
10月17日 研究所主催講演会
「いのち輝いて生きる
性とは・愛とは・生きるとは」
益社団法人 小さないのちのドア 代表理事 永原 郁子氏
10月31日 フレンドシップコンサート モーツァルテウム音楽大学
神戸女学院大学音楽学部
11月21日 派遣留学生帰国報告会 学生
12月5日 クリスマスオルガンコンサート 学院オルガニスト
西山 聡子・追中 宏美
12月24日(水) キャロルを歌おう 音楽学部名誉教授
斉藤 言子 氏
2026年
1月9日
第1部 新年礼拝
第2部 書評コンテスト表彰式
場所:ソールチャペル
第1部:大学チャプレン 大澤香
第2部:学長室
1月16日 卒業生によるコンサート 演奏者 未定

※学院セキュリティ強化のため、正門・西門のみ開門しております。谷門は閉門しております。
お車でのご来場はご遠慮ください。学内に駐車場はございません。
西門を含むエリアの工事を行っています。これに伴い、西門の通行に一部制限が生じる場合がございます。ご不便をおかけして申し訳ございませんがどうぞご容赦願います。

※警報などによる「金曜日公開プログラム」開催について
当日午前7時時点で暴風警報(大雨警報は対象としない)またはすべての特別警報が発令されている場合は中止となります。
対象:西宮市、神戸市、芦屋市、宝塚市、尼崎市、伊丹市、三田市、川西市、猪名川町のいずれか
ただし、7時以前に解除された場合であっても、講演者・演奏者が来ることができないなどの事情により中止となる場合があります。

クリスマス

アドヴェント(待降節)が始まると、学内はクリスマスに染まります。クリスマスの行事は色々ありますので、ぜひ参加して下さい。
2025年度のアドヴェントは11月30日(日)から始まります。12月1日(月)に点灯式を行います。

2025年度 学院クリスマス礼拝

日時 12月19日(金)18:30~
会場 エミリー・ホワイト・スミス記念講堂
入場整理券が必要です。
申込方法
  1. お名前、ご住所、同窓生の方は卒業回数を明記したもの
  2. 110円の切手を貼り、氏名・住所を記入した返信用封筒
受付期間 11月1日~11月21日(必着)
2枚1組です。
お申し込み多数の場合は抽選とします。(11月30日ごろお手元に届きます)
申込先 〒662-8505
西宮市岡田山4-1 神戸女学院大学 チャプレン室

キリスト教授業関連

R100「キリスト教概説」とR200「キリスト教学」についてのお知らせです。
教員からの指示や、Moodle上の各クラスの連絡事項で、最新の情報をご確認ください。

チャペルアワー・レポート

R100「キリスト教概説」の受講者は、「チャペルアワー・レポート」の提出が決められています。チャペルアワーレポートに関しては、各クラスで案内があります。

優秀チャペルアワー・レポート

R100ab「キリスト教概説」で提出されたチャペルアワー・レポートの中から、担当者が優秀と認めたレポートです。是非、参考にしてください。

春季・秋季特別礼拝

5月中旬の金曜日には春季宗教強調日礼拝(創立者記念日礼拝)をまもり、建学の精神と女学院創立期について学びます。また、11月中旬の1週間は秋季宗教強調週間として特別な講師をお招きして礼拝をまもり、より深くキリスト教について考える機会をもちます。R100受講者は、チャペルアワーレポートに感想等を書いてください。それぞれ、詳細は講義時に説明があります。

所在地・連絡先

チャプレン室